小春网

 找回密码
 注册账号
楼主: romeohua
收起左侧

本月20日起入境日本需留指纹(zhuan)

[复制链接]
发表于 2007-11-10 13:12:28 |
原帖由 紫苏叶 于 2007-11-10 12:58 发表
我也问了,好象只是新来的才需要吧.象我们都是走再入国通道的,(跟日本人走一样的通道)应该不用按手印了吧.

永住都要按!除了战前就在日本的朝鲜人这样持特别永住签证的不需要按之外。
现在日本人和再入国的入境窗口已经分开了。
发表于 2007-11-10 13:22:30 |
晕..按指纹有什么意义啊????难道怕做什么违法乱纪的事???
发表于 2007-11-10 13:22:44 |
是吗?我9月底回日本都没有分开的哦.
发表于 2007-11-10 13:29:34 |
原帖由 紫苏叶 于 2007-11-10 13:22 发表
是吗?我9月底回日本都没有分开的哦.
原帖由 kirei 于 2007-11-9 13:44 发表
这次回来时已经日本人和再入国走分开的通道了


刚分开的:) :) :)
发表于 2007-11-10 13:54:33 |
日本に入国する外国人、11月から指紋採取義務化へ

 今年11月から日本に入国する16歳以上の外国人は入国審査時に指紋採取に応じなければならなくなる。これは昨年改正された入国管理法に基づくもので、日本の空港などで入国審査を受ける際、両手人さし指を指紋読み取り機の上に置き、センサーで指紋を読み取らせるという手続きを経なければならず、これを拒否すれば入国できない。1度採取された指紋は日本の公安当局のコンピューターに登録され、テロリストをはじめとする指名手配者リストなどと照合、要注意人物については入国が拒否される。


 だが、16歳未満、在日韓国人などの特別永住者、外交・公用での訪日者、国の招待者は指紋採取対象から外されている。昨年日本に入国した外国人は約810万人で、このうち韓国人は約237万人と最も多かった。


 日本の法務省は指紋採取に対する反発を懸念し、今月初めに日本への入国者が多い韓国・中国・台湾・香港に入国管理局職員を派遣し、現地旅行会社やメディアを対象に説明会を開く予定だ。現在、入国する外国人の指紋採取をしているのは米国だけで、昨年入国管理法が改正された際、日本弁護士連合会などは「外国人のプライバシーを侵害する」と反対している。
发表于 2007-11-10 13:58:13 |
[quote]原帖由 田野 于 2007-11-10 13:54 发表
日本に入国する外国人、11月から指紋採取義務化へ

 だが、16歳未満、在日韓国人などの特別永住者、外交・公用での訪日者、国の招待者は指紋採取対象から外されている。昨年日本に入国した外国人は約810万人で、このうち韓国人は約237万人と最も多かった。


什么是特别永主者啊?

发表于 2007-11-10 13:59:34 |
事到如今,就是让我都脱了,我也认了。
发表于 2007-11-10 14:01:24 |
原帖由 紫苏叶 于 2007-11-10 13:58 发表
[什么是特别永主者啊?


二战前就在日本生活的朝鲜人韩国人,他们的签证叫特别永住,跟现在申请的永住不同。
发表于 2007-11-10 14:03:23 |
哦.不过虽然觉得不爽,但是目前也没有归化的打算.
发表于 2007-11-10 15:14:16 |
按就按吧。。。。。没有干什么违法事情,也不用怕的。。[.6A928.]
小春网
常务客服微信
微信订阅号
手机客户端
扫一扫,查看更方便! 快速回复 返回顶部 返回列表